|
お初にお目にかかります。
自称荒らし担当のtonakaiという者です。
とは言え、ディスり担当ではありませんのでご安心を。
1話からまとめての感想(?)なので長々と失礼しますね。
まずはタイトルにある「木乃伊」の読み方。“ミイラ”と読むんですね。
正直、漢字があるなんて知らなかったー!
パートナーがマミーモン……
昔からミイラ、というより包帯マキマキ男がトラウマで、
某有名な透明人間(物語では触れられてますね)とか、
なんとか家の一族とか、明治剣客なんちゃらとかに登場する度に
カーテンの影に隠れたり、ちびりそうになってた思い出があります。
マミーモンはアニメ02に登場したのが有名ですが、
自分的にはアニメ登場のちょいと前にゲットしたカードで知り、
不気味で血の気が引いたということもありました。
シルエットは大好きなアンドロモンにそっくりなのに……
デジモンワールドXで、わらわら出てくる頃には
平気になりましたけどね。
フィリップ……撃たれる覚悟……
某バイク乗りヒーローの元ネタはこれか!
いや〜本当勉強になります。
閑話休題(になっているかどうか)
マミーモンって結構変幻自在に戦えるんですね。
銃撃、拘束、呪術?
こちらを拝見するまで正直馬鹿にしておりました。
マミーモン様、大変失礼しました!!
マスターからコートをもらうシーン……
そういや、アニメでデスメラモンもむさ苦しくコートを着ていて、
ミミから大ブーイングを受けていたのを思い出しましたが、
偶然ですよね……^^;
早苗とマミーモンの掛け合いは微笑ましいです。
ハードボイルドからは離れていきつつも、
少しずつ真相に近づいている感じはわくわくします。
なるほど、もう事件解決の材料は出揃っているんですか。
2時間ドラマであれば、ふいに現れた美人のヒロインが
物語の重要な鍵をにぎっていたり犯人だったりするんですが、
何か抱えていそうなあの娘が気になる!
でもあの女性も気になる。
そしてエロ本(写真)……繋がった!!犯人はあの人だっ!!!
なんだか思い出話ばかりで申し訳ないです。
歳なのかもしれません;;
続きを楽しみにしております。
|
|
|